活動 political activity 民間の価値観を共有し、未来のために動く。

2015.12.4   法務委員会

 



 法務委員会が行われ、法務三役が変わってから初めての法務委員会が開かれた。


2015.12.3   橿原奥野会 国会見学

 



 橿原奥野会の皆様が国会見学にお越しになり、国会見学へ同行した。私の父である奥野誠亮も同行した。


2015.11.30  奥野 信亮と明日の日本を語る会


 



 「奥野 信亮と明日の日本を語る会」を開会しました。 講師には産経新聞論説委員の榊原氏をお招きし、テーマは日本の安全保障政策の今後について語ってもらいました。


2015.11.26  奈良県市町村職員年金者連盟

 



 奈良県市長村職員年金者連盟の方々が要望にきました。


2015.11.25  福西和紙本舗 六代目福西正行氏 来訪

 



 福西和紙本舗の福西氏がご家族で来訪されました。 福西氏は文化庁で表彰があり上京され、私は会館へお越しした際に和紙についての説明を受けました。和紙には一つ一つに表情がありそれは作り手によって様々だということ。六代目となる福西正行氏は海外などの作家から和紙が評判ということから、海外へも和紙の良さ伝えているそうです。


2015.11.25  健康保険組合奈良連合会

 



 健康保険組合奈良連合会の方々や要望にきました。


2015.11.25  慶応義塾大学 矢上キャンパス 視察

 



 私の母校でもある慶応義塾大学の理工学部があります、矢上キャンパスへ衆議院議員逢沢一郎先生と共に視察へ行きました。 逢沢先生も慶応義塾大学工学部出身であり、1981年に工学部から理工学部へと改組したため学部の名称が私たちが在学中の時と変わっており、キャンパス等もかなり近代的になり綺麗な校舎でした。 案内をしてくださったのは逢沢先生とお知り合いである青山藤詞郎理工学部長が同行してくださいました。


2015.11.19  奈良県「平成28年度政府予算編成に関する提案要望」説明会

 奈良県「平成28年度政府予算編成に関する提案要望」説明会がニューオータニで行われ、奈良県知事から説明があった。

 奈良県からの要望は複合的な大規模プロジェクトへの支援と題して、「住んで良し」「働いて良し」「訪れて良し」の奈良県を実現させるべく、地域にあった、複合的な機能・効果を備えた各種拠点施設の整備が不可欠である。しかしながら、財政基盤の脆弱な奈良県において、地方創生の拠点として大きな役割を果たす複合的な大規模プロジェクトを実施するには、その財源の確保が大きな課題となる。  

複合的な大規模プロジェクトの内容としては奈良県国際芸術家村の創設。これは、固有でかけがえのない歴史、文化、伝統を有する奈良県が、強みである文化資源の最大限の活用を目指し、整備していく。観光、産業、福祉・まちづくり等幅広い分野への波及を視野に入れていく。また、ホテルを核とした賑わいのある交流まちづくりと題して、JR奈良駅付近で国際ブランドホテルの誘致と併せて周辺に観光交流拠点施設を整備していく。奈良県はホテルの客室数が全国最下位であることから奈良県では日帰り観光が主流です。なので滞在型観光へと変革させることが主たる目的です。今後オリンピック等で外国人観光客も急増することから宿泊施設の整備は最大の課題ではないだろうか。予算確保について最大限に努力したいと思います。


2015.11.17  葛城市遺族会 靖国神社昇殿参拝

 



 葛城市遺族会の皆様が靖国神社へ昇殿参拝し、国のために戦い、尊い命をささげられた英霊に対して感謝の誠を表した。


2015.11.13  JA奈良県青壮年部 来訪

 



 JA奈良県青壮年部(岡本部長、安井委員、尾上委員、吉川委員)が要望で来訪されました。


2015.11.12  平成27年度「ふるさと奈良の集い」


 



 毎年この時期に開催される、「ふるさと奈良の集い」に出席しました。「ふるさと奈良の集い」というのは、奈良県出身者で東京で活躍されてる方が対象となり、交流を深めていこうというものであります。前年より参加者も増え約280人の奈良県出身者の方々が集まりました。参加者のなかには、日本でも話題のスポーツ、ラグビーのラグビーワールドカップ2019組織委員会嶋津事務総長も参加され、大いに盛り上がりました。今後外国からの旅行客の増加も見込まれることから、奈良県で宿泊施設を増やす計画を建てており、上から二枚目の写真の森トラスト(株)森代表取締役社長が計画しています。奈良県をいろんな方々に知っていただきたいので、私も奈良県をもっと盛り立てて行こうと思います。


2015.11.12  奈良県市町村文化財保存整備協議会 来訪


 



 吉田香芝市長、森下橿原市長、仲川奈良市長、植村高取町長、森川明日香村長、北岡吉野町長が来訪され、奈良県市町村の文化財保存整備の要望にいらっしゃいました。


2015.11.11  奈良県トラック政治連盟 来訪

 



 奈良県トラック政治連盟森本会長、清水副会長等役員の方々が来訪されました。


2015.11.10  北葛城郡四町正副議長他 国会見学

 



 この日、北葛城郡四町正副議長の方々が議員会館へ来訪され、国会見学を行いました。雨模様ではあったものの、国会正面で記念撮影時は雨が一瞬止み、とても記念に残る写真が撮影できました。


2015.11.9  多様な働き方 幹事長へ提言書を提出


 



 多様な働き方を支援する勉強会で作成した提言書を谷垣幹事長へ提出した。提言内容は日本型雇用慣行の構造改革を考えており、長時間労働の正社員、低賃金の非正規雇用、子育て、介護、高齢化など多様な立場を国民は抱えている。その中で日本型雇用慣行の抜本的改革を断行し、多様な人材を多様かつ効果的に働くことの出来る社会を実現させることが目的で提言書を作成し、谷垣幹事長へ提出した。


2015.11.7  御所市掖上校区後援会の懇談会



 



 東京から伊丹空港経由で御所市に戻りました。掖上校区の後援会の方々に懇談会を開催していただき、出席させていただきました。


2015.11.5  安全・安心の道づくりを求める全国大会

 



 砂防会館にて、安心・安全の道づくりを求める全国大会が行われた。その後山添村長、高取町長、吉野町長、大淀町長、黒滝村長、天川村長、十津川村長、下北村長、上北村長が来訪され、上記の大会の要望にきた。


2015.10.29  The 44th TOKYO MOTOR SHOW 2015



 



 東京ビックサイトで開催された第44回東京モーターショー2015に出席しました。私は元は日産にいたことから車の知識には自信があり、日産のCMでもお馴染みの自動運転システムを把握するいい機会でもありました。  車は人と暮らしと社会のパートナー的存在であり、我々が生活に必要なひとつのアイテムでもあります。国民の方々によって目的は様々で生活のために乗る方、かっこよさやステータスで乗る方、また物流や仕事面で乗る方と多種多様な目的用途があります。  今回の東京モータショーで私が感じたことは、「未来を展望した車」が各社見受けられ、電気自動車、FCV車、自動運転システムが目玉だと感じました。自動車自体が完成したとしても、その後の法整備も考えなければいけなくなることから、私たち国会議員の出番となります。今後まだまだ課題はたくさんあるようですが、自動車業界の繁栄にわたしも貢献していきたい。


2015.10.29  五條市長、十津川村長、野迫川村長 来訪



 



 太田五條市長、更谷十津川村長、角谷野迫川村長が来訪され要望に来ました。
 


2015.10.28  奈良県内市町村 ゴルフ場利用税継続に関する要望活動





 奈良県市町村長が奈良県選出国会議員へゴルフ場利用税継続に関する要望を行った。  ゴルフ場利用税については、その税収の七割が交付金として、ゴルフ場所在市町村に交付されており、ゴルフ場関連の道路の整備改良、廃棄物処理、防災対策、環境対策など、所在市町村特有の行政需要に対応するという要望内容であった。
 


2015.10.28  奈良かつらぎ物産展








 奈良県より奈良かつらぎ物産展が東京で開催された。 参加市町は御所市、大和高田市、葛城市、香芝市、広陵町が出展し、そこから各市町の名産品で揃った。
 


2015.10.26  第63回全国調停委員大会





 第63回全国調停委員大会が東京国際フォーラムで開会され、最高裁判所長官、法務副大臣、私衆議院法務委員長が出席ししました。衆議院法務委員長として祝辞を読ませて頂き、衆議院法務委員会といたしましても、調停制度の充実・発展のため、引き続き、なお一層のご協力をさせていただく所存であります。
 


2015.10.23  アジア福祉教育財団 招聘事業

 


 私の父(奥野誠亮)が名誉会長を務めております、アジア福祉教育財団にて福祉関係者をお招きする招聘事業が行われました。  私は国会見学と昼食に参加し、カンボジア、インド、ラオス、ネパールの福祉関係者に日本の国会のしくみを説明しました。


2015.10.23  イタリア下院議員 マリオ・マラッツィティ氏 来訪

 


 昨年10月に来訪されたイタリア人権委員長であります、マリオ・マラツィーティー下院議員が表敬訪問されました。


2015.10.21  衆議院欧州・中東司法・法務事情等調査議員団視察3/3イスラエル







 




 10月17日 市内視察  イスラエル市内(エルサレム旧市街)を視察した。

10月18日 子供保護センター(司法面接)  この施設は特別な施設で、児童虐待の被害者を18才未満まで対象としており虐待などにあった子の心のケアやその後の成長していく過程を手助けしていく保護センターです。警察官と司法面接官の外いろいろな専門家が子どもに対してトータルケアを行う。

10月18日 イスラエル外務省(テロ対策ブリーフィング)  イスラエルがテロ対策として重視しているのは、対イスラム教シーア派、対パレスチナ、その他の国際テロ組織対策の三つである。テロ対策は、国民の安全を守ることと、プライバシーをはじめ人権保護の必要性とのバランスをとる必要がある。イスラエルでは、包括的なテロ対策法案を現在審議中で今後数か月でかけて審議する予定とのこと。これまでバラバラであったテロ対策を一本の法律としてまとめることが目的。

10月18日 ホロコースト記念館  ナチス・ドイツによるユダヤ人大虐殺(ホロコースト)の犠牲者達を追悼するために、1953年にイスラエル国会の決議に基づいてエルサレムに設置された。

10月19日 憲法・法律・司法委員会委員長表敬訪問  憲法・法律・司法委員会は重要な委員会なことから13名で構成されている。法案提出は政府提出と議員提出の二つのパターンに分かれている。法案は議会を通過後、上記委員会へ議論を深めたり、条項を追加したりする。その後もう一度議会へ持ち込まれる流れとなっている。

以上で、衆議院欧州・中東司法・法務事情等調査議員団の視察は終わりました。三カ国という強行日程の中で、海外の視察先の方々、我々議員団与野党関係なく議論も深まり視察先の司法制度を理解し、日本の司法に適したもの、そうでないものとあり、今後の法務委員会などに役立てられる充実した視察でした。


2015.10.21  衆議院欧州・中東司法・法務事情等調査議員団視察2/3イタリア





 




 10月14日 司法省少年司法社会局(少年法制)  少年司法社会局は、少年司法に網羅的に関与しており、役割は少年裁判所において決定される措置の実施を行う。しかしながら近年、大きな改革があり成人にも関与するということ。イタリアの刑法は14以上が処罰の対象となっている。

10月14日 ローマ地方検察庁(通信傍受)  イタリアでは、被疑者が黙秘すれば、それ以上取調を続けない。黙秘を尊重するからこそ、傍受が重要な捜査の手段であるという考えがある。特に組織犯罪の捜査では、被疑者や関係者の協力が得られないため、傍受の必要性が高くなる。政界の汚職事件の摘発やマフィア対策でも効果を発揮している。

10月15日 ローマ地方裁判所(当事者請求による刑の適用制度)  イタリアでの公判は当事者主義で弁論中心主義だが、一般公判とは別の制度がある。審理期間の短縮や司法当局の負担軽減などのため、より簡略化した制度があり、「当事者請求による刑の適用制度」も、その一種である。

10月16日 内務省警察総局犯罪対策局保護部  マフィア対策では、内部協力者からの情報が極めて有用であり、それを確保するために、証人等保護プログラム法制が整備され、これを所管するのが保護部である。元々犯罪組織に所属した者で司法当局に協力した者(改悛者)であり、供述に「有用性」、「信憑性」が確認されれば、保護の対象となる。


2015.09.25  イスラエル大使 来訪


 ルツ・カハノフ イスラエル大使が来訪されました。  

 私は来月に法務委員長としてフランス、イタリア、イスラエルの司法・法務事情調査に行く予定です。イスラエルでは、司法面接関係機関と検事総長を表敬する予定となっております。


2015.09.23  王寺町の町制90周年記念式典


 王寺町の町制90周年記念式典に出席しました。大正15年、昭和元年に町制がしかれ、今年で90年です。幾度かの水害を乗り越え、このまちを発展させた町民の皆さんに敬意を表し、県内髄一の鉄道ターミナルを抱えるまちとしての更なる発展をお祈りしました。


2015.09.21  上牧町の敬老会 香芝市の敬老会





 今日もいい天気ですね。雲の様子はすっかり秋です。今日は敬老の日、上牧町の敬老会に出席しています。米寿の方が町長から記念品を贈呈されました。私の父も102歳で元気にしていますと、挨拶の中で申し上げました。

 続いて香芝市の敬老会です。200名を超える方が米寿を迎えられました。
 


2015.09.20  葛城市市民体育祭 広陵町「かぐや姫まつり」





 今年は秋の訪れが早いように感じますが、これほど天気がいいと昼間はさすがに暑いですね。今日は朝から葛城市の市民体育祭、そしてかぐや姫と靴下のまち・広陵町で開催の「かぐや姫まつり」に行ってきました。それぞれにまちの熱気を感じることができました。
 


2015.09.16  安倍総理へ申し入れ





 自由民主党近畿ブロック各府県連会長で安倍総理へ申し入れをするため官邸へ集まりました。内容としては、「新幹線ネットワークによる近畿メガリージョン」の実現を求める決議について申し入れに行きました。

  現在東京一極集中がかつてない程叫ばれている中、同時に長引くデフレ不況を克服し、それを通して財政再建を果たす必要性も深刻化している。これらの課題に全て同時に答える構想こそ「近畿メガリージョン」構想である。かつてのように、首都圏に匹敵する都市圏を「近畿メガリージョン」として京阪神を中心に築き上げることができれば、東京一極集中は緩和し、首都直下地震に対する強靭性は確保され、近畿を中心とした西日本全体の地方創生が一挙に具現化する。同時に、活性化した近畿経済が日本経済全体のデフレを終わらせ、メガリージョン内で稼ぎ出した税収が、日本全体の財政再建に貢献するのである。

 国内最大のポテンシャルを持つ「近畿」を中心に、北陸新幹線・関空新幹線(→四国新幹線)を実現して、北陸・四国を含めた「近畿メガリージョン」を形成し、そしてそれを「大阪・東京間リニア同時開業」を通して飛躍的に発展させるというもの。

 


2015.09.09  第100回山水会





 私が主催する勉強会「山水会」もこの度100回を迎えて約8年もの間行ってきました。現職国会議員の中には石田真敏先生、北村茂男先生、谷川弥一先生、西村明宏先生、三ツ矢憲生先生、前衆議院議員近藤三津枝先生に支えられ、各社マスコミの方々と時事などをテーマに意見交換を行ってきました。

  今回は、世界経済の行方は?というテーマに沿ってアベノミクスの波及、中国経済の行方等を読売新聞社の方から現状説明をしてもらい、各国会議員、各マスコミと意見交換を行いました。


2015.08.30  王寺町の町制90周年 リーベル鉄道フェスティバル


王寺町の町制90周年を記念して開催されているリーベル鉄道フェスティバルに来ています。王寺には奈良県随一の鉄道ターミナルがあり、このイベントは「鉄道のまち」として王寺町をアピールするものです。

 


2015.08.27  奈良県聴覚障害協会 来訪


奈良県聴覚障害協会の方々が要望で来訪されました。

 


2015.08.26  奈良県町村国民健康保険協議会 来訪


奈良県町村国民健康保険協議会の方々が要望でいらっしゃいました.

 

 


2015.08.19  「新しい沖縄を考える会」代表(西田健次郎氏)が来訪

 政府と対立する沖縄ではなく政府と協力する中で新しい沖縄を作り発展させようという会の有志が陳情に訪れた。

 細田幹事長代行、谷垣幹事長とも面談し、沖縄県の実情、これからの政治日程を考慮した上、党、官邸とも協調しながら具体的な活動を組み立て積極的に行動していくことを議論した。


2015.08.05  ジョン・バーコウ英国下院議長 表敬訪問





 英国下院議長ジョン・バーコウ氏が表敬訪問され、意見交換を行いました。まず私が日産から政治家(民間から政界)へ転身したことを含み自己紹介をし、現在法務委員会で扱っている案件について説明しました。  

現在の案件というのは、刑事訴訟法改正法案について説明し、「警察の取り調べで被疑者が間違った供述で間違った判決が行われないよう取り調べの方法をさらに正確に行うというもの」と説明。実に68時間と2ヶ月半をかけて議論していると伝えると、ジョン・バーコウ氏も驚いた様子でした。英国、米国は日本と比べて犯罪件数は格段に多いので取り調べ等が正確に行われない可能性も高くなってしますのではと疑問に感じ、英国での取り調べの方法についても聞いた。  

日本の死刑制度についてもジョン・バーコウ氏は興味を持たれていた。英国では1998年に死刑制度が完全廃止されており、日本での死刑制度は廃止にならないかという厳しい質問も受けた。現在日本では死刑判決を受け死刑執行を待つものが約160人におり、前述にもお伝えした、英国、米国と比べ犯罪件数は少ないにしろ凶悪かつ残忍な犯罪は日本でも、もちろん起こっている。罪状などを裁判所で判断し、判決を下すことから死刑判決の重みを私たちも重々に受け止め執行を行っていると伝えた。  

ジョン・バーコウ氏との議論は予定の30分も超え、その後法務委員会を視察し、挨拶してくださいました。


#
Copyright(C)2010 Okuno Shinsuke Office.All Right Reserved.